市民活動団体等の紹介
団体等一覧
212団体中 6ページ目
50音順に掲載しています。
国画会 島根グループ
- 文化・芸能・スポーツ
【設立目的】 (1)国画会島根グループは、「創作の自由」をモットーに自己の新しい絵画の可能性を求め相互の研鑚を積む。 (2)会員相互の作品の批評会、意見交換等を通して仲間意識を高め交流を図る。 (3) ... 続きを読む
国際ソロプチミスト松江
【設立目的】 女性と女児が持っている能力を発揮し、自分の夢を生きられるよう、資源と機会を得ることを目的とする。 【活動内容】 社会的・経済的エンパワーメントをもたらすプログラムを通じて、女性と女児の ... 続きを読む
子育てサークル カノン
【設立目的】 次の世代に引き継いでいけるような「楽しい子育て文化」の構築と人材育成を目的としています。 【活動内容】 子どもたちと毎日を楽しく過ごし、自分の人生をより豊かにしたいという思いを基に、研 ... 続きを読む
箏グループ「櫻」
- 文化・芸能・スポーツ
【設立目的】 箏、三絃の演奏を通して邦楽の楽しさ・素晴らしさを若い世代に伝えていきたい。 【活動内容】 高校の筝曲部OGが集まり、現代曲、ポップスを中心に箏や三絃を演奏しています。 松江市民音 ... 続きを読む
混声合唱団 みずうみ
- 文化・芸能・スポーツ
【設立目的】 本格的な合唱を目指す。 【活動内容】 音楽に親しみ、コーラスを通じ会員相互の親睦をはかる。 2~3年毎にプラバ大ホールで演奏会を開催。
「ご縁つなぎ隊」
【設立目的】 「クリスマスカードを被災地の子どもたちに届けよう」プロジェクトに賛同 【活動内容】 クリスマスカード作りのボランティア活動
山陰アマチュアギターネットワーク
- 文化・芸能・スポーツ
【設立目的】 クラシックギターの普及 【活動内容】 コンサートの開催、会員相互の親睦
山陰尺八道場
- 文化・芸能・スポーツ
【設立目的】 尺八古典(琴古流)の本義を究明し独立自尊の芸格を伝承する。 【活動内容】 ○門人会総会 ○定例松江邦楽連盟演奏会出演 ○本曲演奏会 ○本曲稽古場の開設 ○賀詞交 ... 続きを読む
山陰中帰連を受け継ぐあさがおの会 略称「あさがおの会」
- 人権・平和
- 国際協力
【設立目的】 第1条(目的) 1、中国帰還者連絡会(以下中帰連という)が、中国の撫順において育んだ精神を受け継ぎ、反戦平和と日中友好のための活動を通じて、世界平和に貢献する。 2、「過去のことを忘れ ... 続きを読む
山陰発達障害当事者会スモステの会
- 保健・医療・福祉
【活動内容】 スモステの会は会員相互に協力し、地域と共同することで、発達障がいにとって生き易いまちづくりを推進することを目的とする。 【活動内容】 (1)交流会・勉強会の実施 (2)普及・啓発活動 ... 続きを読む