イベント内容 |
こわれた”おもちゃ”があれば持ってきてね!
「治療すればまだまだ遊べますよ。」
おもちゃが大好きなドクターが匠のの技で生き返らせますよ。
【お願い】
治療のご依頼は、壊れたおもちゃだけでなく、おもちゃに関する物すべて(壊れた片、部品、説明書など)を忘れずに持って来てくださいね。
“治療方法については、ご来院時に相談”
【費用】
無料 (但し、部品代は実費にてご負担をお願いします。)
1、【東津田児童館】松江市東津田269-4 10:00~12:00
「4月は休院 、 5月7日(月)、 6月4日(月)、 」
2、【子育て支援センター(あいあい)】松江市乃白町32-2 10:00~15:00
「4月14日(土) 、 5月12日(土)、6月9日(土) 」(受付けは14:00)
3、【城西ニコニコ交流館】 松江市外中原町329 10:00~15:00
「4月28日(土) 、 5月26日(土)、6月23日(土) 」(受付けは14:00)
*注意:4月から場所を変更いたしました。
(ふれあいホール→ニコニコ交流館(松江市外中原町329))
【少年少女ものづくり教室】
*注意:5月から開始します。場所を下記に変更いたします。
(ふれあいホール→ニコニコ交流館(松江市外中原町329))
*5月からの案内は4月中、掲示いたします。
*スタッフ募集*
http://www.minkatsu-ringring.net/recruit/2016/07/01-120000.html
「健康福祉フェスティバルの開院風景」

|
日時 |
2018年4月14日(土曜日) 10:00~15:00(受付は14:00まで) |
会場 |
子育て支援センター「あいあい」 |
対象者 |
子供用おもちゃ(お受け出来ないおもちゃもあります。) |
定員 |
無し |
費用 |
無料(但し、部品代は実費にてご負担をお願いします。) |
申込方法 |
当日の会員場所へおもちゃを持参。(予約は無し |
問い合わせ先 |
松江おもちゃの病院 (toy-hospital@kokokoi.com)
1、【松江市東津田児童館】
松江市東津田269-4 ☎ 0852-21-5339
2、【松江市子育て支援センター(あいあい)】
松江市乃白町32-2 ☎ 0852-60-8141
3、【松江市城西ふれあいホール】
松江市末次町77 ☎ 080-5088-8582 |
主催 |
松江おもちゃの病院 |
関連URL |
https://www.facebook.com/松江おもちゃの病院-548104888712779/?fref=ts |